Course /

コース紹介

キャリアコース【商業系】

多様化するビジネス社会で通用する、知識や技術やマインドを身につけます。

「商業系」では、簿記会計能力や情報活用能力を身につけ、ビジネス社会に貢献・活躍できる能力を養っていきます。情報処理や簿記などの商業科目を各学年で週8時間履修します。もちろん普通科の商業系コースという利点を生かし、普通教科にもしっかりと取り組むことができます。専門知識と技術を習得し、各種検定にチャレンジすることによって、就職だけでなく検定資格を生かした進学も可能です。

1年次

「数多くの検定にチャレンジ」

商業の基礎となるビジネス基礎・簿記・情報処理を学んでいきます。また、1年次より数多くの検定にチャレンジしていきます。日々の授業や検定を通して、何事にもやりきることが3年間の土台となるという思いで指導していきます。

2年次

「職業人としての意識を高める」

近隣企業にて就業体験学習を実施し、職業人としての意識を高めます。1年次の学習を基に、それぞれの科目で細分化した授業を行っていきます。引き続き、資格取得では個々の能力に応じた細やかな指導で生徒の意欲を引き出すことに努めています。進学・就職に向けての校内・校外説明会にも参加し視野を広げていきます。

3年次

「資格によって入試推薦資格も」

就職・進学のどちらの希望にも対応しています。資格によって推薦入試受験資格を得られる大学・専門学校も多く難易度の高い検定にも取り組みます。就職では、長年培ってきた採用試験のノウハウもあり、例年高い水準の就職率を維持しています。

取得可能な資格

「全商簿記実務検定」・・・企業の経理事務に必要な知識や技術や企業の経営状態などを理解・分析することが可能になり、経営管理能力を身につける

「全商商業経済検定」・・・国内問題や国際情勢を正しく理解することができる能力を身につける

「全商珠算・電卓実務検定」・・・そろばんや電卓を利用し、実務計算処理能力を身につける

「全商情報処理検定」・・・表計算ソフトウェアやデータベースソフトウェアに関する知識や技術を学習し、ビジネスにおいて情報を主体的、実践的に活用する能力を身につける

「全商ビジネス文書実務検定」・・・ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能を身につける